◎無料◎【平和祭り】4月23日 和服で表参道練り歩き | コリュパ! - 婚活パーティー、出会い・恋愛・縁結びイベント、街コン・合コン、交流会、カフェ会情報サイト

◎無料◎【平和祭り】4月23日 和服で表参道練り歩き
◎無料◎【平和祭り】4月23日 和服で表参道練り歩き
2022 4.23(土)14:00~
東京都 表参道

イベントの諸情報

参加目的 その他
タイプ 散策/観光/スポーツ
勧誘&営業 禁止
安全性 80
こだわり条件 ≫ 感染防止の徹底
≫ 連絡先交換自由
≫ 参加特典あり
≫ 屋外・野外
≫ 駅から近い会場
≫ 写真映え
≫ 国際交流

イベントの詳細

============

  平和の服=和服
和服が汚れるから争わない

============

世界いっせいに和服を着て
平和を祈るお祭り✨

東京表参道で開催します!

【平和祭り世界中から大集合 表参道で練り歩き】
■日時:2022年4月23日(土) 13時半集合/14時開始
■集合場所:原宿駅・表参道駅周辺(お申込みの方にご連絡します)
■ドレスコード:平和を祈る心、和装または和の物
(髪飾りや、緑茶のペットボトルだけ!でもOK)

14時 集合!⇒ 平和の心を持って、自由に表参道練り歩き ⇒ 16時 再集合!
途中参加・途中帰宅もOKです。
たくさんの方と、平和の思いをもって集い交流しましょう。

【参加者特典】
メディアで話題沸騰中の石焼いも専門店
「秘密な焼き芋~こっそり美人のオミセ」

平和祭り参加者さんが焼き芋を1つ購入すると、
「オーガニックコーヒー」「抹茶ラテ」「ほうじ茶」
からお好きなものを1つ、プレゼント!


◆What's 平和祭り

コンゴ共和国・コンゴ民主共和国で活動する
「サプール」への敬意からはじまった日本発のお祭り。
"服が汚れるから争わない"という信念で、世界平和を伝える彼らに共感し

"和服が汚れるから争わない"という心をもって、
世界中の人々が交流する場をつくっています。


◆なぜ和服?目指す世界

★ビジョン★
「和服を平和の象徴の一つに」 
「¨HEIWA¨を世界公用語に」
「国際平和デー9月21日を世界の休日に」
「国際平和デーをSDGsのような立ち位置に」


平和の服=和服
和服を"平和の象徴"のひとつとして世界へ発信

国際平和デーである 『9月21日を休日にすること』 をビジョンの一つとし、
平和祭りを通して世界中の人々が「平和について考えるきっかけの日」にしていきます。





【平和祭りオフィシャルサイト】
https://heiwa-matsuri.net/eng/?fbclid=IwAR2xJeptxZJYGQh-j0lI1QlCPMKLmEYrs5pYVEgKc2jhFSVFUkMhOMT6_Gw#



イベント開催場所は変更になる可能性があります。

※新型コロナ感染症対策としてイベント開催時に名簿作成が必要になりますのでお申込み情報は必ずご記入をお願い致します。ご記入頂いた内容は、練り歩きのプラン作成・平和祭りの運営に役立たせて頂きます。

※個人情報は、本活動に必要な範囲に限定して、適切に取得、利用、提供いたします。あらかじめご本人の同意を得ることなく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないことを原則とし、そのための措置を講じます。
個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を順守します。
保有する個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するため合理的な対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。個人情報保護法に則った取り組みは、継続的に見直し、改善していきます。


お問い合わせ▼
■平和祭り運営本部
heiwa.matsuri.0921@gmail.com



☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆

【平和祭り世界リレーション配信 inオンライン】
全世界が一斉に繋がる、世界リレー配信イベントを開催します!

日時:2022年4月24日(日)10時~20時
配信方法:平和祭りフェイスブックグループ&平和祭りYouTube
ドレスコード:和装、和の物、平和を祈る心
参加方法:オンラインで視聴してご参加ください


Youtube → https://www.youtube.com/channel/UC2iDJphZmL4tzIe1IzsGswQ/featured
Facebook → https://www.facebook.com/groups/493281461670327

イベントの写真・画像

会場の情報

禁止事項

・平和祭りでは以下の行為を禁止しております
1.写真撮影や街歩きの際、周りに迷惑となる行為
2.他の参加者の服装について誹謗中傷する行為
3.マルチ商法、政治宗教、コミュニティの勧誘、有料商材などの過度な勧誘行為
※集合場所ではマスクの着用にご協力ください

勧誘&営業の禁止

勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。
イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)

遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。

ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。

参加申込

WEB予約

参加申込フォームからお申込みください。

※新型コロナ感染症対策としてイベント開催時に名簿作成が必要になりますので参加する方は必ずご記入をお願い致します。ご記入頂いた内容は、練り歩きのプラン作成や平和祭りの運営に役立たせて頂きます。

※個人情報は、本活動に必要な範囲に限定して、適切に取得、利用、提供いたします。あらかじめご本人の同意を得ることなく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないことを原則とし、そのための措置を講じます。
個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を順守します。
保有する個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するため合理的な対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。個人情報保護法に則った取り組みは、継続的に見直し、改善していきます。


お問い合わせ▼
■平和祭り運営本部
heiwa.matsuri.0921@gmail.com

メール予約

タイトル「平和祭り参加申し込み」として下記内容をお送りください。

・申込者メールアドレス
・氏名 (例:平和 太郎)
・ふりがな (例:へいわ たろう)
・Facebookアカウント名
※平和祭りは基本的にFacebookグループで情報発信をしております。差支えなければFacebookアカウントの名前を正確にご記入お願いいたします。

アンケート
・平和祭りを知ったきっかけを教えてください
・紹介者(いなければ空欄で大丈夫です)
・複数名で参加される方は、その方のお名前とメールアドレスをご記入ください。

LINE予約

=========
平和祭り公式ライン
(ID:@745jkfhs)
=========

予約に関する注意事項・キャンセル料

【お申込み時点で、下記事項に同意頂いたものとします】

・各支部でのお祭りの様子をドキュメンタリー作品の素材として、使用する場合がございます。ドキュメンタリーとそれに付帯する名目以外では使用しません。

・平和祭りでは以下の行為を禁止しております
1.写真撮影や街歩きの際、周りに迷惑となる行為
2.他の参加者の服装について誹謗中傷する行為
3.マルチ商法、政治宗教、コミュニティの勧誘、有料商材などの過度な勧誘行為
※集合場所ではマスクの着用にご協力ください


主催団体の情報

平和祭り
平和祭り
安全性 80
世界同時開催の平和を祈るお祭りです。「和装=平和の装い」をコンセプトに、日本から世界へ発信するグローバルコミュニティです。

平和祭りでは、「和装=平和の装い」として世界へ平和のメッセージを発信しています。その一環で、着物での練り歩きイベントや、和文化に関する勉強会、平和について理解を深めるためのイベントを開催しています。

安全性: 80 はココ!

安全性に関する説明はコチラをご参照ください。
特定商取引法に基づく表記

※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。

事業者名称
責任者氏名
所在地 表示
電話番号
メールアドレス