世界経済の流れがわかる!大人気貿易ゲームが復活開催!@大久保
2022
3.21(月)14:30~
東京都

イベントの諸情報
参加目的 |
|
---|---|
タイプ | ゲーム/娯楽 |
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 80 |
こだわり条件 |
≫ 女性主催 ≫ 着席 ≫ アルコールなし |
イベントの詳細
〜 貿易ゲームとは 〜世界経済の動きを擬似体験することによって、
そこに存在するさまざまな問題について学び、
解決策を思考するシミュレーションゲームです。
先進国と途上国の経済的・社会的な格差や
環境問題などによって引き起こされる
国家間の摩擦を疑似体験することができます。
国際社会の問題を主体的に考えるひとつの
きっかけとなるゲームです^ ^
前回の開催でも非常に大人気のイベントだったため、今回の開催に至りました!
「やり方がわからない…」
「初めて体験する!」
という方もご安心ください。
当日は専門のファシリテーターが
司会進行を務めます^ ^
ぜひぜひお気軽にご参加くださいませ〜!
(※現段階では20代の方のご参加が多いです。)
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
参加申込
WEBで予約
希望者のみランチ会にもご参加いただけます。フォーム内のラジオボタンから選択してください。
主催団体の情報

安全性
80
世界同時開催の平和を祈るお祭りです。「和装=平和の装い」をコンセプトに、日本から世界へ発信するグローバルコミュニティです。
平和祭りでは、「和装=平和の装い」として世界へ平和のメッセージを発信しています。その一環で、着物での練り歩きイベントや、和文化に関する勉強会、平和について理解を深めるためのイベントを開催しています。
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|