ぼくらの未来設計図交流会
2018
5.24(木)19:00~
渋谷

イベントの諸情報
タイプ | 交流会 |
---|---|
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
安全性 | 65 |
イベントの詳細
初めまして。ぼくらの未来設計図交流会です。
突然ですが、未来年表ってご存知ですか?もし知らない人がいれば、検索エンジンで「未来年表」と検索してみて下さい。
少子高齢化をはじめ、日本は確実に労働者が激減しています。
昨年から日本は、地方公務員の副業解禁、各保険料や電気・ガス料金をはじめとする値上げの決定が下されました。
2020年の東京オリンピックが終わった後、日本は右肩下がりに景気が落ちていくと予想されます。
お年寄りにも厳しい。
低所得者にも厳しい。
働き盛りの年代の人にも、当然負担がかかります。
そして、今時代はお金の稼ぎ方が急速に変化しているのです。
分からないうちに右肩下がりの日本の景気に引っ張られてしまうことになります。
この交流会は未来年表に対応できる情報を共有する交流会です。
インターネットではなく、直接お話しをし、一人でも多くの方に未来に向けて笑顔で生きていける情報を提供し、共有したいと考えています。
情報って沢山あるけれど、どれが正しくてどれが悪いのか?
何をしないといけないのか?
そんな疑問を持った方が疑問を解消し、一歩踏み出すために役立ててほしいと思います。
・家族や仕事やお金の悩みを解消し、豊かな人生を歩めるようになった。
・お金の作り方を学び、とても安心した。
・だんだん健康になって、以前より元気に動けるようになった。
こんな変化があります。だから、伝えたいのです。
なぜかというと、主宰者の経営コンサルタント、経済のプロである小野和彦さんはじめ、様々な業種の仲間が助け合い、学びあえる環境があるからです。
おのブログ
http://ono-blog.com/
なんか楽しそうだな、なんか大事なことを言ってる気がする、という感覚で構いません。
あなたにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
〈イベント日時〉5月24日 19:00〜20:00
〈内容〉情報交換カフェ会
〈場所〉渋谷
〈参加費〉500円+ドリンク代
〈ご予約方法〉
①「ぼくらの未来設計図」公式ライン@登録
https://line.me/R/ti/p/%40kmz5520q
②そちらに、
・お名前 :
・参加日時:5/24 19時
・開催場所:渋谷
の3点を記載し送信してください。
(緊急時090-1107-2957)
http://www.segafredo.jp/shop_list/shibuya/
会場の情報
住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 2-25-12 Google Mapで表示 |
---|
アクセス | JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約5分。 http://www.segafredo.jp/shop_list/shibuya/ |
---|
TEL | 03-5459-6085 |
---|
主催団体の情報

安全性
65
仲間と日本を元気に! 未来にワクワク!
「未来年表」をみたことありますか?
検索エンジンで「未来年表」と検索してみると、
日本の将来は、少子高齢化によって、想像以上の厳しい指標が予定されています。
この”決まっている未来”の情報と、それに対応するために行動をお伝えするのが、
『ぼくらの未来設計図交流会』
です。
私たちは、十分な経験と知識と人脈をもち、何万人、何百社とコンサルしてきた
小野和彦氏
のノウハウとセンスを多くの人に還元し、日本を明るくしていこうと発足した会です。
時代に敏感な方に集まっていただき、考え方や行動が変わるためのきっかけをご提供したいと
考えています。
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|