秋と言ったら?スポーツ?食欲?料理恋室でしょ!
2017
9.24(日)9:30~
池袋
イベントの諸情報
タイプ | パーティー |
---|---|
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 75 |
イベントの詳細
初心者大歓迎! 管理栄養士が教える秋の味覚教室秋と言ったら…スポーツ?食欲?
秋の味覚料理教室!!
今回は管理栄養士の熊田有希先生をお招きし開催致します。普段聞けない栄養学なども聞ける!
普段から料理について疑問に思っている事やカロリー計算の仕方、だれでも簡単にできる料理術など聞いてみてはいかがでしょうか?
男女で共同作業でやったら盛り上がる事、間違い無し!!
秋の味覚を味わえる彩料理を簡単に作りましょう♡
料理の楽しさや協力して作ることで、自然とコミュニケーションがとれ距離も縮まります♡
この機会に料理をするきっかけを作ってみてはいかがでしょうか?
☆メニュー予定☆
・サツマイモご飯
・鮭としめじのバターしょうゆ
・りんごの彩サラダ
・ドレッシング
・秋の具沢山味噌汁
・デザートなど
※材料や仕入れ状況によってメニューが変更になる場合があります。予めご了承ください。
日時 9月24日 9:30-12:00
場所 豊島区 生活産業プラザ 実習室
住所 東京都豊島区東池袋1-20-15
参加費 ¥3000
定員 8名+α
料理を体験・習いたい方、交流を作りたい方など気軽に参加下さい。
持ち物 エプロン、楽しい気持♪
お茶類は用意しております。お酒などはご持参下さい☆
申込はこちらから↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S95717649/
紹介コード「コリュパ」で¥500引き
✨参加者特典✨希望者に限り
・ヒーラーによるエネルギー調整
(恋愛運もアップするかも)
・ブライダルソムリエによる恋愛相談
・おいしいさつまいもレシピ付き
必ずお読み下さい
・イベント開催確定のご連絡は9/22中に連絡致します。
・当日までに人数の変更がある場合もございますがご了承下さい。
キャンセルポリシー
参加費から
9/20〜9/24で100%
ご負担いただきます。
主催者
CoMoS Inc.
問い合わせ窓口
東京都杉並区堀ノ内1-5-5
赤城祐介
070-5367-9555
akagi@comos.co.jp
電話問合せ時間
10:00〜18:00内でお願い致します。
会場の情報
トシマクイケブクロ セイカツサンギョウプラザ ジッシュウシツ
豊島区池袋 生活産業プラザ 実習室
http://www.city.toshima.lg.jp/121/machizukuri/sangyo/003513/027291.html
豊島区池袋 生活産業プラザ 実習室
http://www.city.toshima.lg.jp/121/machizukuri/sangyo/003513/027291.html
住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-15 Google Mapで表示 |
---|
アクセス | 池袋駅東口側から中池袋公園を目印に向かうと見えてきます。 わからなくなりましたらご連絡下さい☆ 070-5367-9555 |
---|
TEL | 070-5367-9555 |
---|
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
主催団体の情報
安全性
75
誰でも気軽に参加出来るイベントを運営しています
占いやスピリチュアルな事は全く出来ませんが『あなたに合った恋愛の近道』を導く事はできるマリッジクリニックの責任者兼アドバイザーのYusukeです。
7年間、ご成婚履歴50組以上 次はあなたの番です!
私は結婚相談所でアドバイザーをしておりますが、結婚はしなくてもいいと思っている派でもあります。どうしても結婚をゴールとして目指してしまうと焦ってしまう方も多く、一番大切テーマは共存、心、感情になってきます。そこで必要なテクニックの一つでコミュニケーションスキルだったり、現在置かれている環境だったりします。これは自分でなかなか客観視できないことで、勘違いしていることも多々あります。そんな客観視を大切にし、一人ひとりが自分の力で恋愛に挑めるようになっていただきたいのが心からの願いです。
「私の願いは、アドバイザーなしでも自分の力で恋愛を長続きさせていけるようになってもらう事です」
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|