(無料)アメリカで大人気の自己表現ゲーム!アンゲーム交流会!
2016
2.2(火)20:00~
渋谷

イベントの諸情報
タイプ | カフェ会/食事会 |
---|---|
安全性 | 45 |
イベントの詳細
好評につき、再びアンゲーム交流会を開催致します!※前回は、男女合わせて12名程度の方にお集まりいただきました♪
【参加フォーム】
http://ptix.co/1OlSSXG
※エントリーはこちらのフォームよりお願い致します。
■アンゲームって何?
アメリカで30年以上前から販売されているコミュニケーションゲームです。遊び方は簡単。ゲームをしたい仲間と輪になって順番にアンゲームの質問カードに答えていきます。質問カードにはプレーヤーの気持ちや、好み、価値観を問う質問などが約140問用意されています。準備はアンゲームをよくシャッフルしてテーブルの上に置くだけ。さあ、みんなでテーブルを囲んで「アンゲーム」しましょう♪
アンゲームでは誰かが答えている間は黙って聞いているのがルール。でも、当然それに対してツッコミをしたり、「もっと詳しく聞きたい!」って思うことがありますね?そんなときは頑張って「コメントカード」を引いてください。これは質問カードと一緒に札山の中に入っています。言うなれば、このカードを引いた人は誰にでもツッコミや質問を出来る権利を得られるわけです。また、自分の感想や、他の人が引いた質問カードに対して自分の意見を述べても構いません。ここでのやりとりが更にプレーヤー達のコミュニケーションを深めていきます。
■自己表現ゲームと言われるアンゲームを使って交流しよう♪
ゲーム形式なので、順番に自分の事を話さなければいけない。
カードを引くから話のネタに困らない。
パーティーゲームと同じ感覚で楽しんでください。
140の質問からランダムにお題を選ぶので、
その人の意外な一面を見ることが出来るかもしれません。
自己理解・他者理解にはもってこいのゲームです♪
参加者は、初心者の方がほとんどです。
新しいことが好きな方、コミュニケーションゲームに興味がある方
お楽しみに!
【イベントの流れ】
20:00 自己紹介(1分/人)
20:15 アンゲーム開始
~時々、席替えを行います。色々な方の価値観に触れましょう♪~
21:30 交流タイム ※雑談や名刺交換などご自由に♪
22:00 終了
■渋谷のオシャレなカフェで開催♪
※場所は変更になる場合がございます。
費用:お店での飲食代のみ(500~1000円程度)アルコールもございます。
対象:20~30代の方が多いです。
※注意事項
ネットワークビジネス、宗教等の勧誘は堅くお断りさせて頂いております。
【参加フォーム】
http://ptix.co/1OlSSXG
※エントリーはこちらのフォームよりお願い致します。