英会話ネイティブになるオシャレなHUB交流会
2015
7.9(木)19:30~
恵比寿

イベントの諸情報
タイプ | パーティー |
---|---|
安全性 | 35 |
イベントの詳細
英会話の勉強をしながら"東京のおしゃれなカフェ"を巡る会今回の舞台は"英国風パブ 恵比寿 HUB”
いつもはオシャレなカフェを巡りながらの英語学習ですが、
今回は"英国風パブ"で国際交流会を開催します。
・英会話の学習をしている方
・アイリッシュパブが好きな方
・ビールが好きな方
・外国人と交流したい方
「英会話・仲間づくり・おしゃれカフェ・英国風パブ」
キーワードに興味のある方
どしどし参加してみてください^^
日時:7月9日 19:30分~22:00
参加費1000円+各自のご飲食代
-------------------------------------------------------------------------------------------------
英会話習得を目指す仲間、カフェ仲間と、おしゃれなカフェで目標・夢を語り合う、そんな優雅な時間をお過ごしください。
参加は下記のホームページよりお申込みください。。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
http://eikaiwanativecafe.com/party/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
<以下英会話ネイティブになるオシャレなカフェ会詳細です>
英会話学校にいかなくても、海外留学をしなくても、あまりお金をかけずに日本にいながらイングリッシュスピーカーになる方があります。
それは「海外ドラマ」から学ぶこと
日本語字幕じゃダメですよ。英語字幕で観るんです。
それはまさにネイティブの会話そのまま。
海外ドラマから最短で英会話を習得する方法は
「ドラマから1000パターンの英文を叩き込むこと」
たとえばこんな事、一瞬で言えますか?
「いいドレスだね♪」
「お巡りさん、ちょっとトラブルに巻き込まれて困っています。」
一番簡単な答えは
「I like your dress♪ 」
「Officer , I'm in trouble 」
え?なにそれ? なんで 「 like 」 でそうなるの? 「巻き込まれる」 も 「困っている」 も 入っていないじゃない?
そうなんです。
英語圏の人たちは、日本人と全くちがった考え方で文章をつくります。
英語を話せるようになるといことは、その考え方(英語文章)を頭にインプットすることなんです。
だから単語だけ覚えても、根本の考え方(文章)が身につかないから、日本人は英語が話せない人が多いんですね。
一度1000パターンの例文を覚えたら、あとは単語を当てはめていけば、口をついたようにスラスラ英語があふれてきます。
カフェ会ではわたしがすきなドラマ「THE MENTALIST メンタリスト」で勉強していきます。
主催者がドラマスクリプトを用意しますので、ネイティブの表現をたくさん覚えていきましょう。
参加料金 1000円 (別途飲み物などをオーダーしてください。)
Let's have fun !!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
参加申し込みはこちら→http://eikaiwanativecafe.com/party
-------------------------------------------------------------------------------------------------
<主催者略歴>
留学経験なし
目標:英検1級文部科学大臣賞(最高得点合格者に与えられる賞)を取ること。
脳損傷のリハビリから生まれた最短速読式英語習得学校
TS-ENGLISH代表 http://ts-english.com/life-mission/
また人間工学、脳科学的の観点からみた言語習得方法に興味があり、さまざな書籍を読み漁り、
「なぜ勉強は続けられないのか」「どうしてみんな3日坊主になってしまうのか」「どうして他言語の習得は
難しいのか」その原理を理解し、突破方法→日々の実践を指導しています。