士業交流会 6月28日(火) 16:00〜【東京・渋谷】- 弁護士・税理士・社労士など【満員御礼】
2022
6.28(火)16:00~
東京都 渋谷駅周辺

イベントの諸情報
参加目的 |
|
---|---|
タイプ | 交流会 |
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 95 |
こだわり条件 |
≫ 感染防止の徹底 ≫ 連絡先交換自由 ≫ 駅から近い会場 |
イベントの詳細
追記:2022年6月28日の士業交流会は無事終了しました。次回は7月14日(木)16時より、池袋会場で開催いたします。次回の士業交流会のご予約はこちら
https://doomo.jp/event/shigyo
-----------------
弁護士・税理士・社会保険労務士・司法書士・公認会計士・行政書士・弁理士など、
士業を営まれている先生方がビジネスを広げるための交流会です。
人脈形成・情報交換の場としてご活用ください!
◯概要
・立席スタイルの名刺交換会
・服装自由(ドレスコードなし)
・お一人様でのご参加歓迎
・途中入室、途中退室可能
【参加費】2,000円(税込)
お支払い方法:現金払い、PayPay、LINE PAY(いずれも当日受付にて)
当日は領収書を発行いたします。
【ご参加資格】
・士業を営まれている方
・士業事務所にお勤めの方(先生の代理でお越しいただける方)
※当日、受付でお名刺の提出をお願いいたします。
士業例:弁護士、弁理士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士、行政書士、公認会計士、中小企業診断士、不動産鑑定士、一級建築士、ファイナンシャル・プランニング技能士(その他、「士」がつく資格をお持ちの方)
【会場】
東京都渋谷区宇田川町36-6
ワールド宇田川ビル 7F
※「キャンドゥ」や「ドトール」が入ったビルの7階
(東急ハンズ 渋谷店の近くです)
◯JR 渋谷駅からの道順
① ハチ公改札口を出たら、スクランブル交差点を「TSUTAYA」や「スターバックス」の方向へ渡る
②「TSUTAYA」を正面に見て右側の道(公園通り)を、「西武渋谷」や「マルイ」方面へ直進する
③ 1つ目の角(「三井住友銀行」の手前)を左折する
④ そのまま直進し、「IKEA」「ZARA」を左手に通り過ぎたら「宇田川交番」まで進む
⑤「宇田川交番」の手前で道が分岐しているので、右側の道へ進み、「兆楽」(黄色い看板の中華料理店)と「アドアーズ」(ゲームセンター)の間を直進する
⑥ 左手にあるガラス張りの建物(「& New SHIBUYA」)まで進んだら、正面の横断歩道を渡る
⑦「キャンドゥ」を正面に見て左折すると、右手に会場の「渋谷ワールド宇田川ビル」の入口があるので、ガラス戸を開けて入る
⑧エレベーターで7階まで上がる
【このような先生方にオススメです!】
・士業者同士の人脈を広げたい
・士業者同士で色々な情報交換をしたい
・新たなビジネスチャンスを探している
・取引先への訪問ついでに空き時間を有効活用したい
【新型コロナ感染対策について】
・都のガイドラインに則って開催いたします
・会場入口に消毒液を設置いたします
・入口にて検温にご協力ください
・ご歓談中はマスクの着用をお願いいたします
・当日体温が37.5度以上の方は参加をお控え下さい
士業交流会の詳細・お申し込みはこちら
https://jiei.com/shigyokoryukai-calendar
禁止事項
・他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください・当日体調の優れない方は参加をお控えください
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
参加申込
WEBで予約
士業交流会の詳細・お申込みはこちらのページをご覧ください。
予約に関する注意事項・キャンセル料
やむを得ない事情でキャンセルをご希望の方は、イベント前日までにご連絡をお願いいたします。
event@i-x.co.jp
担当:石黒
主催団体の情報

安全性
95
ビジネスを広げるテーマ型交流会
東京都・大阪府を中心にテーマ型ビジネス交流会を展開するDoomo(ドーモ)です!
Doomoでは、フリーランス交流会・マーケティング交流会・HR交流会・経営者交流会・士業不動産交流会など、テーマ型の交流イベントを毎日開催しています。
人脈形成・顧客獲得・ビジネスパートナー探しにご活用ください!
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|