【 50円~ 】Zi・カフェ会!#001
2021
11.8(月)18:00~
東京都 新宿

イベントの諸情報
参加目的 |
|
---|---|
タイプ | カフェ会/食事会 |
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
安全性 | 40 |
こだわり条件 |
≫ 感染防止の徹底 ≫ 参加特典あり ≫ 駅から近い会場 ≫ アルコールなし |
イベントの詳細
_____開催情報(日時+場所)_____日時:11月8日(月)18:00 〜 19:00
場所:カフェ・ベローチェ西新宿店
地図:https://chatnoir-company.com/chatnoir/ShopSearch?shop_code=226
_____イベント詳細_____
時価 + カフェ会 = ジカフェ会
日常生活のマンネリ化を感じているアナタっ!
より多くの交流を求めているアナタっ!!
交流の場に参加したいけど意外と高いと感じているアナタっ!!?
→参加費に関しては下記に記載
持て余す時間で、気軽に参加してみませんか??
経験談ですが、
新たな出会いも大切ですが、連絡を取り合える状態になると、
想定していなかった面白いことがランダムで起き始めます!
ソシャゲのイベントのようにワクワクしますね!笑
大人数での会話が苦手な方も安心してもらえるよう工夫しています!
自身も団体行動が苦手なタイプだったので、、、
「また参加しますね!」と言ってもらえるようなカフェ会にしたいですねッ!!
_____こんな「アナタ」におすすめ9選_____
1.地方から出てきたアナタ
2.お話をするのが好きなアナタ
3.職場では出会えない人で知り合いたいアナタ
4.リモートワークの時代だけど人恋しいアナタ
5.時間を持て余しているアナタ
6.今後の知見を広げたいアナタ
7.コロナ禍により色々と模索しているアタナ
8.パートナーシップを組める人を探しているアナタ
9.第三者の意見を聞いてみたいアナタ
_____参加費_____
参加人数(主催除く) X 50円
※ コーヒーは別途231円
(例1)
主催者除く参加者2人だった場合は100円です。
この場合の途中参加者は150円です。
(例2)
主催者除く参加者10人だった場合は500円です。
(例3)
主催者除く参加者1人だった場合は0円とします。
過去の経験談ですが、参加者が多いだけで満足度はありました。
逆に参加者が少ないと参加費を払うのは何だかモドカシくも感じました。
、、、であれば人数に応じた費用とさせて頂ければ
、、、不満足にならないのでは?と感じたのが主催の初一念です。
_____交流会の流れ(詳細)_____
1.人数が多い場合はグループになってもらいます。
2.フリートーク
→近くの人との会話をして頂く
→会話しやすいアイテム準備
3.席替え(数回)
→色んな方とお話して頂くために、
お席をシャッフルさせて頂きます。
4.連絡先スプレッドシート共有
→主催者が各々に氏名とラインIDを伺います。
→シート作成後に最後にシェアします。(当日のみ閲覧可)
★もっとお話してみたい、まだ時間あるから交流したい等、その後は自由にお話しください。
_____3つのお断り_____
1.挨拶しない人
挨拶は人と人とを繋ぐ大切なことです。できない方は御遠慮させて頂きます。
2.承認欲求が高い人
自分ばかり承認されたい方は他人の都合を考えない人です。
そして、自分の話ばかりしてしまいがちです。
互いに都合があることを考慮した上で会話を楽しんでもらえる方でない場合は御遠慮させて頂きます。
3.相手を否定する人
「十人十色」という言葉があるように思想にも自由があります。
それを真っ向から否定する態度は容認したくありませんし、むしろ容認できません。
_____注意事項_____
★当日キャンセルは、仕方ありません。
→可能ならば連絡を下さい。
★当日飛び込み参加もOKです。
→飛び込み参加以外の方からは、
スタート時点の人数計算での計算で参加費を頂きます。
★途中参加、途中退出もOKです。
→途中退出の方にも当日のみ閲覧可能のスプレッドシートを共有します。
★セクハラ、パワハラ、過度な勧誘が発覚した場合は、ご退出いただく場合がご
ざいます。
★領収書発行可(宛名無しは受付不可)
_____新型コロナウイルス感染症対策_____
主催側がアルコール消毒液、マスクもご用意。
最大限の感染対策を心がけております
微熱(37℃以上)がある方はご参加をご遠慮くださいますようお願い致します。
禁止事項
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させて頂きます。(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、大多数が怪しむビジネスの勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催会社」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させて頂きますので、予めご了承下さい。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
注意事項
主催側がアルコール消毒液、マスクもご用意。最大限の感染対策を心がけております
微熱(37℃以上)がある方はご参加をご遠慮くださいますようお願い致します。
開催中止について
公式ラインに参加人数を随時、閲覧できるようにしています。参加が1人であっても主催者としては開催する予定です。
参加申込
LINEで予約
公式ラインに登録後、リッチメニューの「参加します」というボタンを押して希望して下さい。
また、公式ライン登録後に氏名を入力して送信して下さい。
ポイントカード、毎週おみくじ、ポイントシステム。
他にもオトクな内容となっているので公式ラインのリッチメニューを覗いてみて下さい。
予約に関する注意事項・キャンセル料
起きては欲しくありませんが、当日の無断キャンセルは仕方ありません。
以前にキャンセルをした方も気軽に「参加」して下さい。