harunaka-cafe vol.1 『自分の"軸"探しって、なによ?』
2019
1.26(土)14:00~
新宿 池袋 高田馬場

イベントの諸情報
タイプ | カフェ会/食事会 |
---|---|
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 60 |
イベントの詳細
harunaka-cafe vol.1 『自分の"軸"探しって、なによ?』------------------------------------------------
みなさん、自分の人生の軸や信念って見えてますか?
見えてないから悩んどるんじゃー!!という就活生の方。「やりたいことはあるけど…」と、踏みとどまってしまってる方。もう一回自分について考え直してみたい方。
ぜひ一緒に考えてみませんか?
主催者のわたくしは、就活真っ只中の大学3年生です。ですが、小さい頃から絵を描くことが好きで、今はフリーランスでPR漫画やデザインのお仕事をさせていただいております。
『あれ・・・?就活ってそもそも何でするんだっけ。』
今現在の恵まれた環境のおかげでもありますが、そういう根本的な疑問が生まれ、本当に自分に就活・就職が必要なのか考え出したら頭がぐるぐるし出してきてしまいました
就活に挑むかどうか考えているのに、「参加者は就活していい会社に入りたい人前提」の就活イベントに出ることが少し居心地が悪いなあ……。
なら!就活生も、夢追いも、ぼーっとしてる人も、みーんな含めて人生や自分について考え直すきっかけになるようなイベント開いちゃえ!ということで、こちらのカフェ会を開くことにしました
開催場所は、高田馬場にあるWecookというカフェ兼イベントスペースです。
実は私、オープン時にこのカフェのマスコットキャラクター『ウィークックルくん』をデザインさせていただいたんです!
(ニットアーティストさんが立体化してくれたウィークックルくんが展示してありますので、是非そちらもご覧ください)
そんなWecookのオーナーである齋藤さん、実は、かなり色々なご経験をされてらっしゃるスゴイ方!!
不動産、金融、専門学校、飲食業界などで活躍後、フリーランスに転向。その後、合同会社ミライエンを立ち上げ現在は経営者として活躍されています。
個人の強みと強みを掛け合わせる『WAZAWAZA会』という、累計参加者2000名・参加者満足度90%超えの超人気の交流型ワークショップの主催者さんでもあります!
今回、その齋藤さんがオーナー+私がマスコットキャラクターををデザインさせていただいたカフェで、齋藤さんに「軸さがし」のヒントになるお話を聞いたり、ワークをしたりします
当日は、
●「活躍の場」から見つけ出す"軸"
●目標から、逆算する
●いまの自分に必要なものは?
●軸は"進化する"もの
●自分の軸探しのヒント:ワークシート
…
などなど、人生のヒントが盛りだくさんです!
ぜひこの機会にもう一度、じぶんの軸ってなんだろうって、考えてみませんか?
イベント詳細
■日時:1月26日(土)14:00~15:30
■参加費:500円 + 1drink
■定員:15名
■主催:池田萌絵
■会場:Wecook
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田2丁目16-17 NKビル1F
TEL:03-6883-5630
https://wecook.official.jp/store/
最寄り駅
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」徒歩5分
JR・東京メトロ東西線「高田馬場駅」徒歩10分
参加申し込みは下記のURLから
https://goo.gl/forms/VAV1GJOgM55Epmgj2
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
主催団体の情報

安全性
60
カフェ会、交流会、ワークショップ、勉強会、イベントの主催運営。
気軽な出会い、上質な繋がりを生むイベントを企画しています!
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|