【マネリテ〜お金と働き方〜 】@有楽町
2017
12.9(土)14:00~
有楽町

イベントの諸情報
タイプ | 交流会 |
---|---|
年齢条件 |
|
参加料金 |
|
規模(人数) |
|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 65 |
イベントの詳細
◆タイトルマネリテ〜お金と働き方〜
◆イベント概要
マネリテ=マネーリテラシーとは、お金と働き方の基礎知識勉強会です!フリーランスや個人事業主が増えてきたり、副業が解禁になったり、これからの時代の働き方が大きく変化してきています。そんな時代だからこそ、改めてお金と働き方について考えてみましょう。大丈夫でしょうと何もしないのは、群雄割拠の戦国時代に刀の訓練をしない侍と同じです。恐ろしくないですか?笑 私が勉強してきた知識もシェアさせていただきますし、ぜひ参加者のみなさんからも情報をシェアしていただきながら楽しい会にしていけたらなと思います!
お申込みは以下のURLをクリックしてください☆
http://3rd-place.club/form/
◆こんな方にオススメ
・お金を稼ぎたい方
・働き方について考えたい方
・副業に興味がある方
・お金は欲しいけど副業を始めるのが不安
・今の収入源の他に別の収入源をつくりたい方
◆会の内容
1.目的、主催自己紹介 3m
2.参加者自己紹介 5m
3.お金の本質とは 5m
4.なぜマネリテを学ぶのか 5m
5.4つのクワドラント 5
6.世の中にはどんな手段があるのか 20m
7.Line交換(希望者のみ) 15m
◆期待できる効果
これからのみなさんの人生に役立つこと間違いなしの時間にします。
「収入の差は仕組みの差、仕組みの差は情報の差、情報の差は行動の差、行動の差は目的の差。」これは私がお世話になっている投資家さんのお言葉です。ぜひこの会をきっかけに目的を見つけて、行動につなげて、情報を取りに行って、自分の人生を豊かにしていってください。私自身もまだまだ勉強中の身ですが、みなさんと楽しい時間を作れればいいなと思っています。
お申込みは以下のURLをクリックしてください☆
http://3rd-place.club/form/
◆講師プロフィール
M.Sakurada 23歳
神奈川県寒川町出身
これからの時代は個人の能力で生きていく時代だと考え、大学卒業後、会計コンサル会社に入社。そこで出会った先輩を通じて、東京での人脈が増えていくと同時に、独立起業を志す。現在は、営業コンサル会社に勤め、リクルートライフスタイルにて営業をしている。
若者が自分の人生に希望と可能性が持てるような影響を与える人になること、そしてそんな世の中をつくるのが夢。
まずは年収2,000万稼ぐことを目標に、資金・人脈づくりとして個人で水素事業を展開している。
◆開催項目
日時:12月9日(土)14:00~15:00
※途中入退出OK
場所: カフェ・ア・ラ・ティエンヌ
東京都千代田区有楽町1-1-1 日生ビル 1F
参加人数:5名
参加費:500円(カフェ代は別途)
◆参加条件・ルール
・マナーを守れる方(参加者の方に不快な思いをさせない)
・楽しく学びたい方
・会の内容に興味がある方
※迷惑行為・勧誘行為は一切ご遠慮ください
お申込みは以下のURLをクリックしてください☆
http://3rd-place.club/form/
会場の情報
住所 |
東京都千代田区有楽町1-1-1 日生ビル 1F Google Mapで表示 |
---|
アクセス | JR有楽町駅 日比谷口 徒歩10分/地下鉄日比谷駅 A13出口 徒歩1分/都営三田線日比谷駅 A13出口 徒歩1分 日比谷公園正面入り口向かい、帝国ホテルさん隣「日本生命日比谷ビル」1Fです。 地下鉄各線A13出口から地上に出ていただくと、すぐ左側目の前にございます。 |
---|
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
主催団体の情報

安全性
65
~3rd-place~
3rd-placeとは
冒頭にもあるように
3rd-placeでは
イベントや交流会の開催や主催者のサポート
を行っています
【~Work Hard, Play Hard~ よく働き、よく遊ぶ】
をモットーに活動しています(^^♪
3rd-placeの目的
世の中には様々なモノ・情報があふれていますが
インターネットに記載されている情報だけでなく、
リアルなコミュニケーションだからこそ
得られるモノもあります。
そうした交流の場として利用して頂ければ幸いです^^
イベント実績&Gallary
・ワンコイン★フットサル
・季節の美食会
・レア肉会
・HUB交流会
・ボードゲーム会
・水曜×海の会
など、様々なイベントを行っています
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|