【横浜19時15分】純粋にゲームを楽しみたいあなたへ!2時間ひたすらキャッシュフローゲームを楽しむ会♪
2017
2.8(水)19:15~
横浜

イベントの諸情報
タイプ | カフェ会/食事会 |
---|---|
勧誘&営業 | 禁止 |
安全性 | 65 |
イベントの詳細
突然ですが、こんな思いをお持ちではないですか?・キャッシュフローゲーム、めっちゃ面白い!
・キャッシュフローゲームってお金の勉強になるんだよなあ
・キャッシュフローゲーム、もっとやりこみたーい!
・自分もキャッシュフローゲームの司会者側になりたい!
で、せっかく参加したけど、、、
・また勧誘された・・・
・流れが速すぎてついていけない・・・
・司会者が説明してくれない・・・
・何度も参加したらマニアだと思われるんじゃ・・・
なんて、心配事ありませんか?
私はあります!笑
ということで、自分で立ち上げちゃいましたー!!
【純粋にゲームを楽しみたいあなたへ!】
【2時間ひたすらキャッシュフローゲームを楽しむ会♪】です!
タイトル通り、ただただ単純に、キャッシュフローゲームを楽しみ、
キャッシュフローゲームを学び、キャッシュフローゲームを通して交流する会です☆
初心者さんへ⇒主催者自身がもっとやりこみたくて作った会なので、
初心者さん超ウェルカムです!
ここで一緒に、充実したゲームライフを送りましょう!
ベテランさんへ⇒ファシリテーター側になって、自分で主催したい方も、練習にいらしてみてください♪
何度も参加してるうちに、むしろ司会をお願いされりしちゃうかも…?
一度しかやったことないあなた、
まだ一回もやったことないあなた、
ベテラン勢ももちろん、
お気軽に遊びに来てくださいね♪
ベテランがそろった場合は、講師の判断でハンデや課題を設けることがあります!
◆日時
2月8日(水)
19時15分~21時45分
※19時10分ドアオープンになります。
◆場所
神奈川県横浜市西区南幸2-20-12 タイヨウビル510号室
https://www.spacee.jp/pre_bookings/share/a3aa9303-a0e4-47b5-9f16-bdd6cba3695e
◆参加費:500円
◆持ち物:
・筆記用具(消せるものがベター)
・電卓(携帯代用可)
・飲み物があった方が良さそう
◆参加方法:
方法1(推奨):Facebookのイベントページで参加ボタンを押す
⇒https://www.facebook.com/events/381795738842805/
方法2:メールで件名を「CFG申し込み」とし、本文に「名前」「希望日時」「参加人数」を書いて送る
⇒chatalkchange@gmail.com
◆定員
主催者2名含め6名まで(当日19時に受け付け締め切りです)
※Facebookでも募集しておりますため、定員でお断わりする場合もあります。ご承知おきのほどお願いいたします。
◆キャンセル規定
開催日前日の21時以降のキャンセルは、人数把握のため、必ず一言連絡をしてキャンセルしてください
夜なので、みんなでつまめるお菓子とか大歓迎です♪
前回のイベントはコチラ(Facebook)
第2回:https://www.facebook.com/events/198497777283773/
第1回:https://www.facebook.com/events/180923659040527/
会場の情報
神奈川県横浜市西区南幸2-20-12 タイヨウビル510号室
https://www.spacee.jp/pre_bookings/share/a3aa9303-a0e4-47b5-9f16-bdd6cba3695e
https://www.spacee.jp/pre_bookings/share/a3aa9303-a0e4-47b5-9f16-bdd6cba3695e
アクセス | 横浜駅西口を出て繁華街をビブレ、横浜ドンキホーテ沿いに進みます。 横浜ダイエーを抜けた最初の十字路を右に進みます。 セブン-イレブンの見える交差点が見えたらそのまま渡ってまっすぐお進み下さい。 横浜駅西口第5自転車駐輪場の右隣のレンガ調の「タイヨウビル」510号室です 。 見た目は普通のマンションみたいですが、そのまま5階までお上がりください。 |
---|
勧誘&営業の禁止
勧誘や営業を目的としたイベントの参加を禁止させていただきます。イベント終了後であっても、イベント参加者への勧誘や営業を禁止させていただきます。
(MLM・宗教・悪徳商法に限らず、あらゆる勧誘および営業が対象です。)
遵守いただけなかった場合、「イベント主催団体」と「デジタルシード株式会社」とで協議の上、厳しく対応させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ただし、相手から自発的に要請があった場合はこの限りではありません。
問題になった場合、当該要請の事実をご証明いただきますので、あらかじめご了承ください。
主催団体の情報

安全性
65
~3rd-place~
3rd-placeとは
冒頭にもあるように
3rd-placeでは
イベントや交流会の開催や主催者のサポート
を行っています
【~Work Hard, Play Hard~ よく働き、よく遊ぶ】
をモットーに活動しています(^^♪
3rd-placeの目的
世の中には様々なモノ・情報があふれていますが
インターネットに記載されている情報だけでなく、
リアルなコミュニケーションだからこそ
得られるモノもあります。
そうした交流の場として利用して頂ければ幸いです^^
イベント実績&Gallary
・ワンコイン★フットサル
・季節の美食会
・レア肉会
・HUB交流会
・ボードゲーム会
・水曜×海の会
など、様々なイベントを行っています
特定商取引法に基づく表記
※サービスの内容、料金などにつきましては、上記のイベント情報の本文をご確認ください。
表示
|
|